ペーパードライバー 運転 狭い道 細い道

自宅でもできるペーパー脱出!~目指すはお気軽ドライブぶらり旅行~

狭い道のすれ違いでどのくらい左に避けるかの感覚は…

「ちょっと狭い道に入ったら対向車がきた!」
「左にどれだけ寄せられるか分からない…」

あなたはこういうことに困ったことありませんか?
ペーパードライバーの人は、必ず困ると思います。

狭い道って本当に怖いですよね。
できれば普通の道だけで済んだらいいのに、自宅が住宅街など、
狭い道をどうしても通らないといけないことも…

私はこの狭い道が本当に怖くて仕方ありませんでした。
車の左側の感覚が全然つかめなかったので、
どれくらい左にずれたらいいのか分からなかったんですよ。

あなたは狭い道でどんなことに気をつけたらいいと思いますか?

私が今気をつけている狭い道での3つの運転ポイント

早めに左端に寄せて、クルマの向きに注意

狭い道でのすれ違いの運転方法
狭い道・細い道では、とくに早めに対向車に気づくことが重要です。

私は、「あっ、クルマがきた!」
と思ったら、とりあえず左端に寄せて、ゆっくり走るようにしています(ずっと遠くにあるならまだ大丈夫です)。

早めに寄せることで、相手に「私は気をつけてますよ」というアピールもできますよね。

それから、すれ違いのときに、車体が斜めにならないように気をつけないといけないんです。

もともと狭い道でクルマが斜めになってしまうと、相手のクルマもすれ違いにくくなってしまうのです…。

広めにとれる場所を探してゆっくり進んでいく

狭い道でのすれ違いの運転方法
狭い道のなかでも、広い場所と狭い場所ってあるんですよね。

「えっ?どこが広いの?」と思ったあなた。
たとえば以下のようなものに目を向けましょう。

  • 電信柱(電柱)
  • 植木鉢
  • 道が狭くなる瞬間


狭い道は、クルマ2台がギリギリ通れるくらいしかありません。

とくに運転に自信がない場合、電柱がない場所にクルマを寄せておけば、
対向車が進んでくれますよ
私がペーパードライバーを卒業当時、狭い道が苦手だった頃は、そうやって狭い道を突破してました(相手任せです笑。自ら進んでいただいた多くの方に感謝です)。

クルマの左側の感覚をつかんでおく

やっぱりこれができるようになると、運転のしやすさが雲泥の差です!

私も、ある程度この幅の感覚(側方間隔)をつかんできてから、狭い道でのすれ違いもスムーズになってきました。

何回も運転して感覚で身に付ける方は多いですが、私はどうしても苦手で…。

ペーパードライバーらくらくマニュアルには『ぴったり寄せるテクニック』という解説があります。
感覚でなんとなくつかむのではなく、目印を利用したカンタンなテクニックなので
だれでもできる!というのが特徴です。

車の左側の位置感覚をつかみ、寄せることができるようになると、
運転は一気に楽しくなります。
だって、これまで行けなかった道も行けるようになるんですからね。

あなたが、

狭い道を通って近道できるようになりたい!
住宅街も気軽に走れるようになりたい!


とお思いでしたら、クルマの左側の感覚を身につけられるようにしていくのがオススメです。

数々の運転テクニックを収録したペーパードライバーらくらく脱出マニュアルの詳細はこちら

 

当サイトイチオシ!ペーパードライバーから脱出するにはこれで十分!?

※一部の粗悪なサイト、商品には、十分ご注意下さい